JimdoCafe 豊橋はインターネット(web)をビジネスに活用するのが得意な看板屋さんが運営しています。
■HPは伝える為のツールに過ぎません.....
JimdoCafe 豊橋ではJimdoのアドバイスと同時に、インターネットの活用方法についてアドバイスをさせていただきますが、HPにしてもブログ、facebookにしても、伝える為のツールに過ぎないっと言う事は、意識して活用された方が良いと考えています。
いくら良い商品、喜ばれるサービス、素敵な施設があったとしても、その魅力が伝わっていなければ、お客様は皆さんのお店を選んではくれません。
大事なのはその魅力をお店自身が、経営者の皆さん自身が気がついているかどうか。
皆さんにとってはアタリ前の事が、お客様にとっては普通では感じる事が出来ない、素敵なサービスだったりすることもあります。
まずはお店の強みや独自性を見つけ、自分自身で理解し、それをお客様の心に響く形で伝える。その伝えるツールとして、インターネットのHPやブログ、Facebook、Youtube等を活用する。
そんな形で考えて実践していくと、気がつくと、お店が商売繁盛するホームページ等のインターネットツールの活用ができていたりします(^^)
■JimdoCafe 豊橋運営者がインターネットを活用する時に考えたこと.....
身近な事例でいくと…….
JimdoCafe 豊橋を運営している市橋は看板屋さんでもあります。現状では新規のお客様の80~90%はインターネット絡みで弊社にご依頼をいただけております。
例えば、【豊橋
看板】っと言うキーワードで検索すれば、1ページ目に表示されているサイトの7割は弊社関連サイトです。
10件の内、7件が弊社関連のサイト…….これってある意味、凄いですよね。
該当しているキーワードでインターネット上で露出すればご依頼が増える!!!
そう思えちゃいます。
実はそれって半分正解で、半分勘違いだったりしてました(^^;
私自身も数年前まで勘違いしてましたし…….
確かに、ネット上に露出していれば、お問合せ自体は増えるんです。
でも、数年前は、お問合せはあっても、実際に看板のご発注をいただける確率は低かった。
逆に、HPを改良した最近は、ネット上に露出しているのは変わらないのに、お問合せは減ってます。
でも実際に看板のご発注をいただける確率は格段にあがってます(^^)
コレって不思議ですよね。
お電話は減ったのに、看板のご依頼は増えてるなんて……(@_@)
HPを改良してから、お問合せが減ってる理由はいくつかあるんですが、その一つは
【相見積お断り!】って表示をHP上にしたから。 っと言うことは、今までは相見積を希望してる方のお問合せが多かったって事なんです。
■お問合せは多いのに受注に繋がらないのは何故........
以前から、私自身、結構悩んでました。
看板のお問合せはあるのに、実際に製作依頼までいただける確率が低いと言う事実に。
必死に考え、辿り着いた、その理由は…….
『他の看板屋さんと値段で比較をされていた!』
って事でした。
極端な場合、弊社の古いHPに掲載してあった写真をそのまま他の看板屋さんに見せて見積をされていたり、弊社が提出した御見積を他社さんにもっていき、それよりも安い価格で見積をしてもらっていた.......なんて事もあったようです。
HPを改良する前は、お問合せのお電話やメールがあると
ほとんどのケースで、お客様が最初に
『看板の見積もりをして欲しいんですが…..』って感じで始まります。
つまり値段を確認して、予算に合うか?他の看板屋さんの方が安く出来ないか?
そんな事を目的に、弊社HPをみていただいてた訳です。
それは
【値段で比較する以外に、お客様が弊社に看板を依頼したいとは、弊社HPをみて思わなかった!!!】からなんです。つまり依頼をしたくなる理由がHPに無かった…..
悲しいぐらいに、古いHPに表示されているのは看板事例と価格のみでした。
例えると、連休前とかに新聞と一緒に届く、大手家電屋さんの折り込みチラシと一緒の状態です。(家電屋さん、ごめんなさい(^^;)
■皆さんのHPのタイトル、大丈夫ですか........
豊橋だと通常3~4社ぐらいの大手家電屋さんの折り込みチラシが入ってくると思います。
そのチラシの店名の部分がわからないような状態にして、比べたときに、どのチラシがどの店舗のチラシか!、というのが簡単にわかるでしょうか。
恐らく区別が付かないと思います……
それは、そのチラシには、価格と写真と商品スペックしか表示してないから。
簡単に言えば、そのチラシは【価格で比べて下さいね!】って言っているようなものです。
家電屋さん自体は、恐らく価格比較をしてもらいたいって意図があるから、それで良いと思うのですが、弊社がそれと同じ事をやっていてはダメですよね。
以前、チラシの表現の仕方について動画で喋ってますので、参考にご覧ください(^^)
尚且つ、チラシのタイトルは【決算前の大セール】とか【消費税増税前のお買い得】だったりします。
タイトルってHPのタイトルと一緒で凄く重要なんですが、それが【決算前の大セール】なんです。
どの家電屋さんも似たような表示だったりします、もったい無いですよね(^^;
皆さんのHPのタイトルやキャッチバナー、大丈夫でしょうか(^^)
■自分の事って、しっかり表現できてません.....
私は看板屋さんで、お客様の看板には、
お店の魅力や、独自性、長年お客様に選ばれてる理由を表現しましょう!!!
ってアドバイスし、デザインし、看板にしているのに、
私の看板屋さんのHPでは、自分自身がそれができていなかったんです。
……..情けないですよね(^^;
そんな自分の状態に気がつき、試行錯誤をつづけながら、
私自身の強みや魅力をHPに表現することをし、
いきなり『見積をお願いしたいんですが……』っと言われていたケースが、
最近では
『そちらに看板をお願いしようと思ってるんですが、どうすればいいですか….』
っと言う、お問合せに変わりつつあります。
改善した
お問合せだけで終わらずに、看板のご発注まで頂ける確率があがったのは、上述の様な事が要因の一つだったりします。
それ以外にも、魅力を見つけ出し、またインターネット上でそれを伝える方法、考え方はいろいろありますので、JimdoCafe 豊橋でお話ししますね。
参考までに、お時間有るときにでも下記を見て下さい。
自分自身で、また、周りの方からイメージしていただいてる、
豊橋の看板屋さんの魅力はコチラに記載してあります。
こんだけ書いておきながら、まだ看板屋HPがまったく未完成なのが情けないんですが、
ただ全然完成してないのに、看板のご依頼がふえているのも事実なんです(^^)
■お客様の事を好きなるには、どうすればいいのか.....
そうそう、ネット上の露出具合は変わらないのに、問い合わせが減った!
…..と書きましたが、もうちょっと深掘りして表現すれば、
自分の好きになれるお客様しか、お問合せをしてこないような表現を伝え始めたから(^^)
例えば【相見積お断り!】ってのも、その一つだったりします。
つまり相見積を依頼する方は、ウチにこないでもいいので、
他の看板屋さんに依頼をしてください!っと言う意思表示。
同じようにFacebookなどでは、自分が好きになれそうな方としか友達になっていません。
たとえリアルに知ってる方からリクエストが来ても、
自分が好きになれそうに無い方はお断りしています。
これも、自分の嫌いな方とは交流をしたくありません!っと言う意思表示です。
自分の好きな方を喜ばせたいから、もっと一生懸命にがんばってしまう!!
って、実は誰しもしていることだと思います。
だから自分が好きになれる、一生懸命になれるお客様に来ていただける方が、
より効率はあがるし、さらにそこから、口コミが発生したりもしていきます。
その口コミがfacebookだったら、さらに強力だと思いませんか(^^)
そんな話もJimdoCafe 豊橋でしていきますね!
っとグダグダと私が考えるインターネット上の、
っと言うか商売をする上で大切に思っていることを記載しました。
もちろん、Jimdoの使い方や、検索で上位 表示するノウハウ、ツールの活用方法だけのお話しもいたしますが、
上述したような事も、頭の片隅にいれて活用していただけると、
その活用具合もグッとあ がってくるように思います(^^)
【予定が一杯の為、現時点で個別相談は受付ておりません】